こんにちは。

 

いわく付きの物件ってありますね。大島てるのサイトで分かるより、もっとアンダーグラウンドな、表には出てこない案件です。

そこでは、大家さんなり、不動産屋さんが、貸してくれる際に、清酒テストのようなものを行っていたら、次のように考えてください。

 

ご存じのとおり、清酒は、場所や保管状況で味が変わります。場所は、室内ですが、揺れがあったり、何かする事情があるとしても、澱んだ気の集まりやすい場所では、清酒の味も美味しくなくなります。

しかし、保管状況が良いと、大変おいしいお酒になるのです。

ですから、悪いと思われているところに清酒を置いて、それから1日、ないし、1週間経ったとします。

その清酒をあなたが飲めれば、格安賃貸を借りても問題ありません。

 

清酒がもし、まずかったり、殊の外不気味な味なら、おやめなさい。

 

清酒をまずくするものは、室内における保管状況です。つまり、あなたが美味しくないと感じたのであれば、保管状況やその部屋があなたに合わないのです。反対に、別に何とも思わなければ、全然構いません。保管状況に対し、あなたが過敏であっても、受け入れられるのでしょう。

部屋はいわく付きだからといって、幽霊だけではありません。隣人、周辺のトラックの稼働状況、部屋の微妙な傾き、揺れ、高圧電線の近所、部屋の寒暖差、部屋の湿気の差、色々なモノが清酒に写して取れます。

 

それを飲み干せるのであれば、あなたは、部屋に住めるのです。

もし、無理だと思ったら、止めた方が後々いいでしょう。清酒テストは、現在は、あまりしないです。特に、最近は、借り手がつきやすいところは、そんなテ ストさえ待ちません。清酒テストは、借り手がつかないからこそ付き合ってくれるのです。それで、あなたがダメだったら、評判が悪くなりますから、却って不動産業はしないと思います。

もし、仮に借りているオフィスでも清酒テストは行う事ができますが、半分は慣れている環境なので、テスターには、あまりそこへ来ない人にお願いした方がいいのです。

いわく付きの案件は沢山掘ればでてきますが、だからと言って全てが死んだ人由来ではありませんよ。

 

あと、リノベーションしてしまうと、清酒テストがうまく行ったケースがあります。

建築次第で、いわく付きの家が不思議な家に変わることもあります。かと言って、周りの環境は変わらないので、そこは色々ありますが、人の家は、不思議だなって思いますね。

ワンカップ大関より、もう少し値段高めの、通常は冷やして飲む、いい酒にした方が、味の違いが分かりやすいです。あと、値段高めの酒を買ったら、ひとつはテスト用に、もう一つは、保管を上手にし、飲みくらべ用に、テストの最終日に持参してくださいね。